ルーズルーズループルーム

Guide

how to play this game
ネタバレ攻略

最初の部屋(自室)
からの脱出
入口扉横の黒く四角いものを調べたあと、『お粥を食べる』でスプーンをGET。スプーンを使用し、箱を抉じ開ける。パスワードは棚の上の本と、引き出しの中のメモで確認。(『5951』)

廊下に出たら
元の部屋に戻るために、隣の部屋(ボスの部屋)の酒棚で、コップの中にある鍵を回収。
酒棚真ん中にあるランタンはネロが家を出て行ってからしか持ち出せない。
→自室に戻り、窓を確認後、テーブルランプを調べてネロを呼び出す。
(※ランタンGET後はEND2が見られなくなるので、注意)
廊下左側の空間にある本棚は二回クリックすると、絵が落ちて、その窪みの中から謎の板を得ることが出来る。
→自室のトイレにある洗面所で洗って綺麗にする。
このタイミングで奥の扉、またはその奥の通路を調べると、END1を見れる。

右にある銀色の板を確認して先に通路があることを確認すると、突き当りに本棚が出現する。
→綺麗な板を得ていれば、詳細に調べることが出来、真ん中の青い本を調べると、地下通路に行ける。この時、ランタンを持っていなければ、END2に入る。(ランタンはボスの部屋で回収)
青い本の少し隣にある紫の本を調べて、記憶の回収も行う。
左の部屋では、鏡台の引き出しを開けて、記憶の回収作業を行っておく。
地下通路
ランタンを持っている状態で奥に進むと、END3。
右に進んだ先にあるパスワードは、本の部屋の黒板に書かれていたものと、ボスの部屋のソファーに残されたブレスレットがヒントとなっている。最初の部屋のパスワードの数字に当て嵌めて言えば、『8162743』が答え。(『BRADLEY』になる。)
宝物庫では、謎の置物を割って、キッチンへの鍵を得る。
元の屋敷に戻る方法は、一つだけ色の違う煉瓦を調べるだけ。
食堂とキッチン
食堂は特に調べるところはない。
キッチンでは、右にある扉を調べると、END4。
中央にある小箱を調べ記憶が戻ったあと、『ネロと共にいる』を選択でEND5。
TRUE END
記憶を全て回収した状態で、地下通路に繋がる本棚にある、紫の本(賢者の書)を調べる。
全て思い出し、TRUE ENDへ。
